ウランバートル:ウランの出る町
地下400mに11kmのウラン坑道
野ざらしのウラン廃土に家畜がうろつく
頭2個の牛、目の無い牛、・・・なラクダ が生まれた!
日本は核廃棄物の最終処分地にしたいらしい・・・
処分費用や廃炉費用、損害賠償込みでコスト計算すると
たとへばトリチウムは18兆円で・・・
1kWあたり40年計算
原子力50円
LNG13円
石油 11円
シェー10円
太陽電 7円
潮力 7円 ノルウエー
風力 6円 デンマーク
水力 5円
石炭 5円
藻油 4円 筑波で実証開始
原子力事故、2度目はアジアで起こる たぶん中国
くみんちゅ @kuminchuu
鹿児島産も…。 @ai_3121: RT @pippi1226 ホワイトフードさんの記事に書かれていましたが鹿児島産の牛肉から29ベクレル検出されています。 H25.11.13 No.552 鹿児島県産 牛肉 29Bq/kg No.351福島県産 26Bq/kg http:/…
牛肉なんか食べなくても生きてはいけるよね、問題は子供の好きなプリンやお菓子に牛骨蛋白が使われている事だSrが大量かもね。
スポンサーサイト
- 2014/01/26(日) 15:29:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんばんわふとさん。どうも全土に汚染が広がってるようですね。エライサンの予定とうりでしょうか。あちこちから汚染が検出されてます。2年半で西の方自然に薄れてくると思いましたが放射能拡散策をとってるのが効いてるようですね。勿論関東東北は着実に汚染が強くなってるようです。初期被曝した人は20年で全滅でしょうが、西の人も危ないようですね。空気中やら物流に付いてる核種の粉塵の吸引は殆んど防げませんから食べ物を気おつけるだけですね。自給自足しないと確実に産地偽装の汚染食料で殺されますね。これからの大陸での核爆破で西日本もですから住むところは無くなりますね。働く社会から生存を追求する社会に激変しましたね。経済崩壊もはじめたようですから。
- 2014/02/01(土) 03:50:03 |
- URL |
- 英雄 #emXmKJzE
- [ 編集 ]